お風呂は好きです、基本的に。
でも、お風呂場に歩いて行くのもしんどいくらいに疲れたら…
自分の部屋まで階段を上がって、
ベッドに潜り込むのもしんどいくらいに疲れたら…
もうこのままリビングのソファで倒れていたい〜… (__)zzZZZ
で、倒れていたら、母に、お風呂を勧められました。
「シャワーだけでなく湯船に浸かると疲れ取れるよ」と。
で、フラフラと斜めに歩きながら、お風呂場へ辿り着き、
半分寝ながら衣服を脱ぎ捨て、かけ湯をしてから湯船の中へ。
ゆっくり浸かって、筋肉痛の始まりかけてる足を揉んで…
さらに体を洗いながら、マッサージして…
そしたら、何と、お風呂からあがる頃には…
ほらこの通り、パソコンに向かって日記がかける程に回復!
す、ば、ら、し、い!
やっぱり疲れ取れます。楽になります。
頭では「お風呂に入ったほうが良い」と分かっていても、
それでも省略して、とにかくサッサと寝て、
翌朝のシャワーでいいや、と怠け心が現れますが…
頑張って(?)夜、お風呂に入った方が絶対いい!
では、しっかりと体がほぐれたところで、そろそろ寝ます。
おやすみなさい。m(__)m
↓↓花王お風呂ゼミナール↓↓
http://www.kao.co.jp/bath/index.html?overture
でも、お風呂場に歩いて行くのもしんどいくらいに疲れたら…
自分の部屋まで階段を上がって、
ベッドに潜り込むのもしんどいくらいに疲れたら…
もうこのままリビングのソファで倒れていたい〜… (__)zzZZZ
で、倒れていたら、母に、お風呂を勧められました。
「シャワーだけでなく湯船に浸かると疲れ取れるよ」と。
で、フラフラと斜めに歩きながら、お風呂場へ辿り着き、
半分寝ながら衣服を脱ぎ捨て、かけ湯をしてから湯船の中へ。
ゆっくり浸かって、筋肉痛の始まりかけてる足を揉んで…
さらに体を洗いながら、マッサージして…
そしたら、何と、お風呂からあがる頃には…
ほらこの通り、パソコンに向かって日記がかける程に回復!
す、ば、ら、し、い!
やっぱり疲れ取れます。楽になります。
頭では「お風呂に入ったほうが良い」と分かっていても、
それでも省略して、とにかくサッサと寝て、
翌朝のシャワーでいいや、と怠け心が現れますが…
頑張って(?)夜、お風呂に入った方が絶対いい!
では、しっかりと体がほぐれたところで、そろそろ寝ます。
おやすみなさい。m(__)m
↓↓花王お風呂ゼミナール↓↓
http://www.kao.co.jp/bath/index.html?overture
コメント