あけましておめでとうin宮島
2004年1月1日3:55起床
4:36五日市駅発(JR)
4:48宮島口駅着
4:55宮島口発(松大船)
5:05宮島桟橋着
厳島神社へ参拝
おみくじ『吉』をひく
おまもり『合格御守』を買う
大聖院へ参拝
弥山登山
出発5:50頃
登頂7:10頃
懐中電灯を持っていくべきでした。
あと、杖とね。登山、甘く見てました。
初日の出を拝見
ロープウェー乗り場へ
8:10頃着
乗車券を買い、乗車整理券を貰う。
白い整理券で、124,125,126
呼ばれているのは「緑の整理券430番まで」
(緑1000番まで呼ばれて白1番から)
ロープウェーは何と2時間待ち!
もみじまんじゅう屋ハシゴ
チーズもみじ(焼きたて・熱)
↓
抹茶もみじ(温)
↓
こしあんもみじ(焼きたて・熱)
↓
ナチュラルチーズもみじ(冷)
↓
大もみじ(見物)
焼きたてチーズは美味かったです。発見。
大もみじは、元は大きいんだけど
分割されたものが真空パックになってて
ちょっとガッカリ。
「大もみじ」を名乗るなら
大きいまま売って欲しかった…。
13時頃 無事帰宅
4:36五日市駅発(JR)
4:48宮島口駅着
4:55宮島口発(松大船)
5:05宮島桟橋着
厳島神社へ参拝
おみくじ『吉』をひく
おまもり『合格御守』を買う
大聖院へ参拝
弥山登山
出発5:50頃
登頂7:10頃
懐中電灯を持っていくべきでした。
あと、杖とね。登山、甘く見てました。
初日の出を拝見
ロープウェー乗り場へ
8:10頃着
乗車券を買い、乗車整理券を貰う。
白い整理券で、124,125,126
呼ばれているのは「緑の整理券430番まで」
(緑1000番まで呼ばれて白1番から)
ロープウェーは何と2時間待ち!
もみじまんじゅう屋ハシゴ
チーズもみじ(焼きたて・熱)
↓
抹茶もみじ(温)
↓
こしあんもみじ(焼きたて・熱)
↓
ナチュラルチーズもみじ(冷)
↓
大もみじ(見物)
焼きたてチーズは美味かったです。発見。
大もみじは、元は大きいんだけど
分割されたものが真空パックになってて
ちょっとガッカリ。
「大もみじ」を名乗るなら
大きいまま売って欲しかった…。
13時頃 無事帰宅
コメント